長らくウワサされてきた『カービィのエアライダー』の発売時期について、新たな情報が飛び込んできました。
2025年8月1日に公開された任天堂の2026年3月期第1四半期決算説明資料に加え、最近のレーティング情報からもそのヒントが見えてきています。
『カービィのエアライダー』の発売時期やどんなゲームになるのかを、一緒にワクワクしながらチェックしていきましょう!
『カービィのエアライダー』ってどんなゲーム?

2003年にゲームキューブ向けに発売された『カービィのエアライド』の続編的な位置付けとも言われています。
あの頃、友達とワイワイ楽しんだ「エアライド」を思い出すファンも多いはず!
特に、自由に街を駆け巡る「シティトライアル」モードは伝説的ですよね。
現代バトルロイヤルのようなシステムを取り入れてた斬新なゲーム性でしたが、今回は最新ハード向けということで、グラフィックやゲーム性がどう進化しているのか気になります!
決算資料から見えた発売時期:2025年内に確定?
任天堂が8月1日に公開した2026年3月期第1四半期決算説明資料によると、『カービィのエアライダー』はNintendo Switch 2専用ソフトとして、2025年内に発売予定とハッキリ記載されています。

さらに、最近の情報では、サウジアラビアのレーティングを通過したことが報じられ、開発が最終段階に近づいていることが示唆されています(Nintendo Life, 2025-08-01)。
通常はゲームの開発が完了したタイミングでレーティングが行われるため、リリースがそう遠くない可能性が高いんです。
具体的な発売日はまだ明かされていませんが、レーティング通過のニュースも加わると、秋から冬、例えば10月やホリデーシーズンあたりが狙い目かも?
ファンの期待と気になるポイント
カービィファンのみなさん、どんな期待を抱いてますか? 私はやっぱり、過去の『エアライド』のあの爽快感がどう現代風にアレンジされるのかが気になります!
シティトライアルみたいな自由度の高いモードは復活するのか? あと、Switch 2の新機能ってどんな感じ?
例えば、もっとカメラ機能やマウス機能は使用されるのか…?
価格やエディションも気になるところ。レーティング通過で発売が近づいている今、限定版や特典付きパッケージの情報もそろそろ出てくるかも?
開発期間は4、5年?
開発者である桜井さんが気になるポストをしていました。
開発チームから毎年もらっていたというプレゼントが「5個」写真に写っています。
毎年1個とも限らないですし、もらった全てのプレゼントが写っているわけではないかもしれませんが、桜井さんのことだから開発期間を示唆しているのではないかと思います。
以前、『桜井政博のゲーム作るには 最終回スペシャル』で2021年7月ごろに企画を書いていた旨を明かしていました。

その時点からチームが結成され、開発がスタートしていればちょうど5回誕生日を迎えていることになります。
今年の年末に発売されるとすれば、開発期間としては4年半。
「カービィのエアライダー」は発表から発売までが短いように感じますが、かなり前から開発されていたことがわかります。
今回もパラメーターにこだわった渾身の一作になっていることを期待しましょう!
まとめ:カービィの新冒険に備えよう!
任天堂の決算説明資料とサウジアラビアでのレーティング通過により、『カービィのエアライダー』が2025年内にNintendo Switch 2専用ソフトとして発売されることがほぼ確定!
みなさんは、『カービィのエアライダー』にどんな期待を寄せてますか? 新しいコピー能力? マルチプレイの進化? それとも、めっちゃ可愛いカービィの新ビジュアル?
9月のニンテンドーダイレクトで新情報が出るかもしれないので、みんなで一緒に情報を追いかけましょう。
参考URL