2025年4月24日に発売された「Clair Obscur: Expedition 33(エクスペディション33)」が、発売後わずか3日間で100万本の売上を達成しました。ゲームのレビューを掲載する「メタクリティック」では92点という高評価を獲得し、2025年発売のゲームでトップクラスのスコアを誇っています(今年のこれまでの最高スコアはSplit Fictionの91点)。
ユーザースコアも9.7と驚異的な数字を記録しており、批評家とプレイヤーの双方から絶賛されています。今回はそんな「Clair Obscur: Expedition 33(エクスペディション33)」の概要や体験版、対応プラットフォームについて詳しく解説していきます。
「Clair Obscur: Expedition 33(エクスペディション33)」とは?

ゲーム概要
- 2025年4月24日に発売されたターン制RPG
- フランスのベル・エポック時代にインスパイアされたダークファンタジー世界が舞台
- ターン制戦闘にリアルタイム要素を融合させた革新的なバトルシステム(パリィやジャスト回避が可能)
- 『Final Fantasy』や『Persona』シリーズなどのJRPGから強い影響を受けている
- Unreal Engine 5を使用した美麗なグラフィック
開発元
開発はフランスのインディースタジオ「Sandfall Interactive」。約30名の少数精鋭チームで、多くの元Ubisoftのメンバーたちによって2020年9月に設立されました。彼らはAAA級のクオリティをターン制RPGにもたらすことを目標に掲げています。
ストーリー
孤島「ルミエール」では、毎年「ペイントレス」と呼ばれる存在が目覚め、モノリスに数字を描き出します。その数字の年齢に達した人々は全て消滅するという「ゴマージュ」が起きています。年々その数字は小さくなり、今年は「33」となります。主人公たちは33回目の遠征隊として、この悪夢のような循環を断ち切るべく旅立ちます。
Game Pass対応・体験版について

「Clair Obscur: Expedition 33」は発売日からXbox Game Pass(PC Game Passとゲームパスアルティメイト)に対応しています。これはMicrosoftとKeplerInteractive(パブリッシャー)との契約によるものです。Game Passに加入していれば追加料金なしでプレイできるため、気になっている方はGame Passに加入して試してみることをおすすめします。
なお、この100万本の売上数字にはGame Passでのプレイヤー数は含まれていないため、実際のプレイヤー数はさらに多いと考えられます。
体験版について
現時点(2025年4月28日)では、残念ながら「Clair Obscur: Expedition 33」の体験版はリリースされていません。開発者からの公式な発表もないため、今後体験版が配信される予定があるかは不明です。
ただし、先述のとおりXbox Game Passに対応しているため、Xbox/PCユーザーの方はGame Passに加入することで費用対効果の高い方法でゲームを体験できます。
対応プラットフォーム
「Clair Obscur: Expedition 33」は現在、以下のプラットフォームで発売されています:
- PlayStation 5
- Xbox Series X|S
- PC (Steam, Epic Games Store, Microsoft Store)
Switch 2版の対応は?

2025年4月28日時点では、Nintendo Switch 2版についての公式発表はありません。ただし、Nintendo Switch 2は2025年6月5日に発売予定であり、多くのファンがSwitch 2版の発売を期待しています。
本作はXbox Series Sにも対応していることから、Switch 2のハードウェア性能でも動作する可能性は十分にあると考えられています。Reddit等のコミュニティでも、「Switch 2版は高い確率で登場するだろう」という見方が多いようです。ただし現時点では公式な発表がないため、続報を待つ必要があります。
開発したSandfall InteractiveにはUBI出身者が多数在籍
Sandfall Interactiveは2020年9月に設立された比較的新しいスタジオです。注目すべきは、このスタジオがUbisoftで活躍していた多くのベテラン開発者たちによって立ち上げられたことです。
Guillaume Broche氏がCEOおよびクリエイティブディレクターを務め、約30名のチームでこの傑作を生み出しました。彼らはJRPGの良さを現代のグラフィックとゲーム性で進化させることを目指し、その野心的な挑戦が高く評価されています。
「Clair Obscur: Expedition 33」はSandfall Interactiveの第一作目であり、デビュー作でこれほどの評価を獲得することは非常に稀です。今後のこのスタジオからの新作にも大きな期待が寄せられています。
まとめ
「Clair Obscur: Expedition 33」は高品質なストーリー、革新的なゲームプレイ、美麗なグラフィックを持つ2025年を代表する作品の一つとなりました。Xbox Game Passで手軽にプレイできる点も魅力です。
体験版はまだ配信されていませんが、Game Passでのプレイや実況動画などで雰囲気を確認することができます。また、Nintendo Switch 2版についても今後の発表に期待したいところです。
このゲームは、RPGファンだけでなく、美しい世界観やストーリー重視のゲームが好きな方にもおすすめできる一作です。フランスのインディースタジオが世界を驚かせた「Clair Obscur: Expedition 33」に、ぜひ注目してみてください。