格闘ゲームファンにとって最高の祭典「EVO Japan 2025」が2025年5月9日から11日にかけて東京ビッグサイトで開催されました。
本記事では、特にストリートファイター6部門における日本人選手の活躍と大会の結果を詳しくお伝えします。
世界が注目!EVO Japanとは?大会概要
EVO(Evolution Championship Series)は世界最大級の格闘ゲーム大会であり、その日本版がEVO Japanです。本来アメリカのラスベガスで2002年から開催されていたEVOが2018年より日本でも開催されるようになり、今回は6回目の開催となります。
EVO Japanは世界中のトッププレイヤーが集まる国際的な大会で、優勝すると多額の賞金だけでなく、世界大会の出場権を獲得できることもあります。
2025年大会では、カプコンカップやeスポーツワールドカップ(EWC)の出場権が勝者に与えられ、選手たちは熱い戦いを繰り広げました。
【速報】EVO Japan 2025 ストリートファイター6 結果:日本人選手がTOP8に5名!

2025年のEVO Japanのストリートファイター6部門には、6,653名もの選手がエントリーし、EVO史上歴代2番目となる参加者数を記録しました。
激戦を勝ち抜いたTOP8の最終結果は以下の通りです。
順位 | 選手名 | 国籍 | 使用キャラクター |
1位 | MenaRD | ドミニカ共和国 | ブランカ/ザンギエフ |
2位 | りゅうきち | 日本 | ケン |
3位 | こばやん | 日本 | ザンギエフ |
4位 | ももち | 日本 | エド/舞 |
5位タイ | あきら | 日本 | キャミィ |
5位タイ | Leshar | 韓国 | 舞 |
7位タイ | ひぐち | 日本 | ガイル |
7位タイ | NL | 韓国 | 豪鬼 |

使用しているキャラクターがバラバラなのが興味深いですね
準優勝りゅうきち選手、3位こばやん選手、4位ももち選手の活躍

今大会では、TOP8のうち5名が日本人選手という圧倒的な強さを見せました。
準優勝:FAV gaming りゅうきち選手|ケンが世界を魅せた!EWC出場権獲得
FAVゲーミング所属のりゅうきち選手は、ケンを駆使して見事準優勝に輝きました。
この結果、eスポーツワールドカップ(EWC)の出場権も獲得。今大会では数々の強豪を打ち破り、決勝でMenaRD選手に惜しくも敗れましたが、その世界レベルの強さを証明しました。
りゅうきち選手は大会後、「EVOJAPAN準優勝でした!リベンジ成らずで本当に優勝っていうのは近くて遠いなと思いました。周りで支えてくれる人や、ファンの皆様、今日声を出して応援してくれた皆様本当にありがとうございました!」とSNSで喜びと感謝の言葉を述べています。Twitter
りゅうきち選手のこれまでの軌跡:ストVからの強豪
りゅうきち選手は、ストリートファイターV時代からその名を知られるトッププレイヤー。数々の 大規模トーナメントで上位入賞を果たしており、その安定した実力はスト6でも健在です。
ネットの反応
「りゅうきち選手、準優勝おめでとう!決勝のMenaRD戦も熱かった!」 「日本のベテラン勢、まだまだ強いな!」 「りゅうきち選手の粘り強さに感動した。」
3位入賞:こばやん選手|下克上!ルーザーズからの大躍進
若手プレイヤーのこばやん選手が、ルーザーズブラケットから驚異的な粘り強さで勝ち上がり、見事3位に入賞しました。
ザンギエフを操るこばやん選手は、攻撃的なプレイスタイルと冷静な判断力を武器に、強豪ひしめく中で確かな結果を残しました。
こばやん選手は、ストリートファイターVから競技シーンに本格参戦。オンライン大会での優勝経験もあり、ストリートファイター6でもその勢いは止まりません
こばやん選手のコメント
こばやん選手は、「EVO Japan 3位!応援してくれた皆さん、ありがとうございました!初めてのEVOの舞台でこの結果を出せて嬉しいです。もっと強くなれるように頑張ります!」と喜びを語っています。
4位入賞:ZETA DIVISION ももち選手|二刀流で魅せる!安定の強さ
ZETAに所属するももち選手は、エドと舞という2つのキャラクターを見事に使い分け、4位入賞という素晴らしい結果を残しました。
長年の経験と深い知識に裏打ちされた戦略は、今なお世界のトップレベルであることを証明しました。
大会後には「EVO JAPAN2025は4位でした。舞エドの2キャラ運用で色々経験できたし、練習した事は出せたので次の大会に向けてまたやり直します」とコメントしています。Twitter
ももち選手は、ストリートファイターシリーズをはじめ、様々な格闘ゲームで輝かしい実績を持つリビングレジェンド。EVO 2012のストリートファイターIV AE вер.2012 部門での優勝は、語り継がれる偉業です。
2連覇達成!優勝者 MenaRD選手の強さとコメント

今大会のストリートファイター6部門を制したのは、昨年のEVO Japan 2024に続き2連覇を達成したドミニカ共和国のMenaRD選手です。
ブランカとザンギエフを巧みに操り、特にグランドファイナルではりゅうきち選手のケンに対し、ブランカで見事3-1で勝利しました。
この優勝によりMenaRD選手は、カプコンカップ12の出場権とEWCの出場権を獲得。
世界トップレベルの大会での豊富な優勝経験を持つMenaRD選手は、今回もその圧倒的な実力を見せつけました。
MenaRD選手は優勝後、「日本に帰ってくるのはずっと先になるだろうから、このメッセージを残して帰りたい。僕が優勝できたのは、この1年間、どこよりもここでみんなと練習してきたからだ。僕と一緒にプレーしてくれるすべての選手に心から感謝している」と語っています。
まとめ:EVO Japan 2025 スト6部門、日本人選手の未来に期待!
EVO Japan 2025のストリートファイター6部門では、日本人選手が目覚ましい活躍を見せ、世界トップレベルの熱戦を繰り広げました。
特に準優勝のりゅうきち選手、3位のこばやん選手、4位のももち選手の活躍は、日本の格闘ゲームシーンの底力を世界に示すものでした。
次回のEVO大会においても、日本人選手のさらなる活躍から目が離せません。格闘ゲームファンはこれからも彼らの挑戦を熱く応援していきましょう。
参考資料: