2025年4月24日、Nintendo Switch 2の第1回抽選結果がマイニンテンドーストアから発表されました。
220万人もの応募者がいたこの抽選は、大多数が落選する結果となり、SNS上は“当落報告祭り”の様相に。
なかでも、有名人たちが続々と「落ちた」と投稿し話題を呼んでいます。
今回は、その当選・落選の反応を中心に、ネットの声や印象的な投稿などをまとめてご紹介します。
異常に盛り上がったNintendo Switch 2の抽選予約
Nintendo Switch 2は、2025年6月5日に発売予定の任天堂の新型ゲーム機。
マイニンテンドーストアでは、以下の条件を満たした人のみ応募できる抽選予約が行われました。
- Nintendo Switchのプレイ時間が50時間以上
- Nintendo Switch Onlineへの加入歴が1年以上
いわゆる“ガチ勢”だけが応募できる仕組みで、転売対策としては評価されていた一方、
応募者は限られるため「意外と当たりやすいのでは?」という期待もありました。
しかし、当選発表前日には任天堂の社長から「応募が予想を超えている」「相当数当選しない」ことがポストされました。
そして、4/24の夜、いざ抽選結果が発表されると、落選者が続出し、ネットはお祭り状態となりました。
有名人もガチで応募 → 落選の嵐
SNS上では、多くの一般ユーザーが「落ちた…」「メール来ない…」といった落選報告を次々投稿。
それだけでなく、有名人も例外ではありませんでした。
声優の中村悠一さんは、落選メールを受け取って
「ア……ァァア…ァァアア……アァァァ嗚呼………」と悲痛な叫びをポスト。
「とりあえず当選した人とは絶交します」と、冗談まじりに悔しさをにじませました。
ニンテンドーダイレクトのナレーションをしていた中村悠一さんも落選となったことで「ガチの抽選である」ことの証明になったかもしれませんね。
そのほかにも落選を報告した有名人は多数:
- 花江夏樹さん
- 安元洋貴さん
- 福山潤さん
- 前野智昭さん
- 蒼井翔太さん
- 置鮎龍太郎さん
- 梶裕貴さん
- 小松未可子さん
- 前田佳織里さん
- Adoさん
- Vaundyさん
- 鬼龍院翔さん(ゴールデンボンバー)
- 石井孝英さん(さや香)
- 野田クリスタルさん(マヂカルラブリー)
- 山田裕貴さん
- 藤田ニコルさん
- みちょぱさん
- 星街すいせいさん(VTuber)
- 高橋名人
- ふなっしー(!)
まさに「豪華落選リスト」とも言える状況で、ネットでは「このメンバーでも当たらないのか…」と落選の厳しさに驚く声が広がりました。
一方で…幸運な当選者も
当選者もわずかながら存在し、こちらもSNSで話題に。
お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さんは
「Nintendo Switch 2当選した!京都の子やからNintendoのハードはずっと買ってます」と喜びの声を投稿。
さらに、スマブラの生みの親桜井政博さん、人気実況者のキヨさん、声優の高野麻里佳さんや竹達彩奈さんらも当選を報告。
ネットでは「おめでとう!」と祝福が集まる一方、落選者からは
「いいなぁ…」「羨ましすぎる」「でもこの人たちなら納得」といった複雑な反応も見られました。
SNSでバズった“落選ネタ”
結果発表後、落選したユーザーによるユニークな投稿も多くバズっています。
たとえば、あるユーザーの投稿:
「Switch2の当落メールがまだ来てないのは、ワドルディが220万人分のメールを手打ちしてるかららしい」
この一言が「可愛すぎる」「納得したw」などと拡散され、
1万リツイートを超える大ヒットに。
他にも、
- 「当たった人とは絶交します(中村悠一)」
- 「墓掘ってくる」
- 「Switch2が当たらなかったから今夜はSwitch(スイッチ)切って寝る」
…など、怒り・悲しみ・自虐・皮肉・ギャグを織り交ぜた投稿が大量発生。
“抽選に落ちた仲間たち”として共感し合う雰囲気があり、SNS上はちょっとした“お祭り状態”になっていました。
次のチャンスは?
第1回抽選で外れてしまっても、まだ希望はあります。
- 第2回抽選:2025年4月28日から開始予定
- 第1回の落選者は、自動で繰り越し対象
- 今後も第3回・第4回が実施される可能性あり
また、家電量販店やECサイトなどでも4月24日以降、順次予約抽選の受付がスタート。
ビックカメラなどでは、提携クレカ契約者で過去1年に3万円以上の購入履歴あり+本人確認書類など、
独自の転売対策も強化されています。
【更新】【Switch 2】マイニンテンドーストアの抽選予約が外れた場合はどこで買える?Amazonなど他店舗の予約状況
まとめ
Nintendo Switch 2の抽選発表は、当選よりも**「誰が落ちたか」**が話題になった異例の展開でした。
中村悠一さんを筆頭に、豪華な有名人が次々と落選を報告。
「みんな外れてるんだ」と共感する声も多く、SNSは大盛り上がり。
抽選に外れたとしても、まだチャンスはあります。
焦らず次の抽選や販売機会を待ちましょう!