大谷翔平選手は、その圧倒的な野球の実力だけでなく、ゲーム好きとしても知られています。
昨年メジャーリーグでワールドシリーズを制覇し、MVPを獲得した大谷翔平選手がどんなゲームをプレイしているのか興味がありますよね?
では、彼が実際にプレイしているゲームにはどのようなものがあるのでしょうか?
今までのインタビューなどから大谷翔平選手がプレイしているゲームについてまとめてみました。
大谷翔平選手はゲーム好き

大谷選手は、野球のオフシーズンや移動中にゲームを楽しむことがあることを公言しています。
彼のゲーム好きは、米誌『Sports Illustrated』のインタビューでも明かされており、特にチームメイトと一緒にプレイすることもあったようです。
(Sports Illustrated)
ゲームをプレイすることで、自然に会話も生まれ、チームメイトとの関係性を築く上でも役立ったと話していました。
大谷翔平選手がプレイしているゲーム

クラッシュ・ロワイヤル
2021年の報道によると、大谷選手はモバイルゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」をプレイしていることが明らかになっています。 戦略性の高いリアルタイム対戦ゲームであり、短時間で楽しめるため、多忙なメジャーリーガーにとっても遊びやすいゲームです。
クラッシュ・ロワイヤルはスマホでプレイ可能なため、どこでも簡単に遊べる点も移動が多い野球選手にとっては最適ですね。
プレイしているかもしれないゲーム
フォートナイト
大谷選手と「フォートナイト」とのコラボが2025年3月18日から始まることが発表されました。 このコラボでは、大谷選手をテーマにしたコスチュームやアイテムが登場する予定です。
このコラボ期間中に大谷選手もフォートナイトをプレイする可能性が考えられます。 最近のインタビューでも「この機会にゲームプレイを再開しないといけないね」と発言していました。
プロ野球スピリッツA(プロスピA)、eBaseball:MLB (メジャスピ)
大谷選手はKONAMIの野球ゲーム「プロスピA」のアンバサダーも務めています。
大谷選手は「ゲームの中でもユニフォームを着てバットを振りたい」と話していることから、「プロスピ」や「メジャスピ」でも自分を操作しているのが想像できますね。
大谷選手は、他にも「パワフルプロ野球」シリーズなどの野球ゲームを楽しんできたことも知られています。
ゲームを通じてチームメイトとの交流を深めたり、リラックスする時間を作ったりすることも彼のスタイルの一部かもしれません。
真美子さんはゲームをプレイしている?

大谷選手は真美子さんとゲームをプレイしているでしょうか?
これまでのところ、一緒にプレイしていたり、真美子さんがゲームをプレイしているという具体的な話は見つかりませんでした。
KONAMIから贈られたペット用のフードボウルに、大谷選手、真美子さん、そして愛犬のデコピンが「パワプロ風」に描かれていたことが話題になったりしましたが、ゲームを実際にプレイしているかどうかは分からないですね。
これから、お子さんが生まれたりしたら一緒にゲームをプレイする姿を見ることもできるかもしれません。
ダルビッシュ選手とのコラボはあるか?
大谷選手と同じくMLBで活躍するダルビッシュ有選手は「フォートナイト」好きとして知られています。
ダルビッシュ有選手は、2018年のケガによる不調時に『フォートナイト』と出会い、プレッシャーから解放される「現実逃避の場」としてプレイするようになったと語っています。
ゲームを楽しむことでメンタルが回復し、翌年には好成績を残し、2020年にはメジャー最多勝を獲得しました。
また、『フォートナイト』は息子とのコミュニケーションの手段にもなり、日本に住む前妻の子どもたちとの交流のきっかけにもなっている。「エンジョイ勢」としてプレッシャーを感じずに遊ぶことを大切にしていると話しています。
機材を揃えてゲーム配信をするほど熱中しているゲームなので、今回のコラボを機に大物メジャーリーガー二人が「フォートナイト」をプレイする姿も見られると嬉しいですね。
まとめ
大谷選手がプレイしているゲームについてまとめてみました。
- 「クラッシュ・ロワイヤル」をプレイしていることを公言していました
- フォートナイトとのコラボを行うことから、彼が実際にこのゲームをプレイする可能性は高い
- 「プロスピA」「メジャスピ」も本人が登場しているため、プレイしている可能性あり
発言として出ているのは「クラッシュ・ロワイヤル」だけでした、他にもいくつかプレイしていそうなゲームがありましたね。
彼のようなトップアスリートがゲームを楽しむ姿を知ることで、ファンとしても新たな一面を見ることができるでしょう。 ゲーム作品とのコラボが続いているため、大谷選手がゲームに関して話す機会も増えてくるかもしれませんね。